WordPress › Custom Post Type Generator « WordPress Plugins
Changelog
= 2.3.0 =
* Support for the most parameters.
* Admin UI improved.
* Objects List improved.
* Exported PHP Code improved.
* Bug fixed
* Support for the most parameters.
* Admin UI improved.
* Objects List improved.
* Exported PHP Code improved.
* Bug fixed
1. ほとんどすべてのパラメーターに対応しました
カスタム投稿
– 追加修正された項目 –
labels, show_in_menu, show_in_admin_bar, rewrite, query_var
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カスタム分類
– 追加修正された項目 –
labels, show_in_nav_menus, show_tagcloud, rewrite, sort
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2. オブジェクトリストページを刷新しました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上から順番に、
1. Csutom Post Type Generator プラグインで定義されたカスタム投稿
2. アクティブなテーマ内(functions.php)で定義されたカスタム投稿
3. WordPressがネイティブで定義しているカスタム投稿
* 任意のプラグインでカスタム投稿タイプを利用している場合もここ
カスタム分類についても同様です。
3. その他の変更点
・すべてのパラメータの初期値をAPIに合わせて見直しました。
* 過去のバージョンでは public の初期値が true だったのにたいして、最新のバージョンでは false になっているので定義時には注意が必要です。
・カスタム投稿の public と exclude_fron_search, publicly_queryable など、初期値が依存関係にある項目を一括で設定できるようしました。
・その他バグフィックス